コンテンツへスキップ

KYOTO USA FOOD FEST

京都にアメリカンフードが集結!

  • Home
  • Info
    • 開催概要
    • 出店者案内サイト
    • オフィシャルグッズ
  • Gallery
    • 開催の様子
    • 京都アメリカンフードフェス ダウンロード画像
  • Contact
  • Access
  • Entry
  • Volunteer
  • History
  • FOOD
    FEST
    The
    USA
    9th
    KYOTO
  • 2021
    Apr. 10th
    Apr. 11th
  • The only
    in Japan!!
    American food festival
KYOTO USA FOOD FEST

What's New

  • 2021年4月開催決定!
エントリーはこちら!
エントリー状況
フードベンダー 50%
エントリー状況
一般ベンダー 10%
取材・記事掲載はこちら。

2020 8th

KYOTO USA FOOD FEST VENDOR LIST

Parking lot

会場周辺の駐車場とパーク・アンド・ライドのご案内
3月はハイキャラット!

4月はアメフェス!

春は京都で
ちょっとアメリカな
遊びをしませんか?

4月アメフェスまだまだ
ベンダー募集中です!

#Repost @highkaratkyoto
• • • • • •
ハイキャラット京都

3月21日のハイキャラット京都は

2021年4月10日~4月11日開催する第9回京都アメリカンフードフェスへ出店予定のアメリカンフードトラックも数台エントリー予定です。

京都アメリカンフードフェスはアメリカの街角のストリートフードフェスを
コンセプトに開催していますが

ハイキャラット京都はアメリカンローカルスワップミートをコンセプトに開催しておりますので1部ベンダーの出店となりますことをご了承ください。

こだわりの愛車の横でゆったりと販売と会話を楽しむ・・
そのようなスタイルの開催はまだまだ少ないです。
もちろん京都では開催されいません。

ハイキャラット京都は「カーショー」ではなく
アメリカのローカルで開催されているような
スワップミートスタイルです。

必要なのは参加者の意識と空気感です。

あのアメリカのスワップミートの雰囲気を作る意識と空気感を
一緒に作っていきませんか?

愛車をチェアに座りながらゆっくりと眺めたり、愛車の横で部品を並べて販売し
小遣い稼ぎで楽しんでもらえたりすれば
良いのでは・・
という思いです。

気軽に参加していていただける代わりに参加者の意識を少しだけ高く持って

京都で「少しアメリカぽい」
遊びをしませんか?

80's~90'sのアメリカに憧れた
オジサンが集まれるようなイベントに!

アメリカンなゆったりとしたローカルイベント
の良さを感じてください。


アメリカのスワップミートの参加者は
比較的年齢層が高く
毎月会場へ自慢の愛車を持ち込み

「車を売る」
「部品を売る」
「不用品処分」はオマケ。

どちらかといえば
仲間とのミーティングや
愛車のプロジェクトの進み具合を
披露したり愛車にFOR SALEのサインを掲げているけど
愛車自慢をしているだけ。

そして夕方になると家路につく・・・
アメリカのスワップミートは独特のスタイルです。


ハイキャラット京都はこのようなスタイルを
京都で定着させるため、参加費は原価のみで運営してます。

またアメリカンスワップミートスタイルで
各展示車両のオーナーが各ブースで
オートパーツ、アメリカン雑貨等を
販売されるのも魅力のひとつです。


2018年からハイキャラット京都の
ベースコンセプトでもある
【アメリカンスワップミートスタイル】
を少しづつではありますが
皆様とともに根付かせて
いきたいと思います。


#ハイキャラット京都 #ナイトマーケット #ビンテージバイク #ライフスタイルフェス #キャンプ #ライフスタイル #フリーマーケット #スワップミート #コロナビール #フードフェス #ガレージハウス #アロハスタジアムスワップミート #アメリカンフード #USDM #アメ車 #ガスモンキーガレージ #ハワイ #カリフォルニアスタイル #世田谷ベース #アメリカ雑貨 #カムスワップミート #グアムナイトマーケット #ポモナスワップミート #部品交換会
桜の京都でアメリカを。 2021年 桜の京都でアメリカを。

2021年4月で9回目の開催となる京都アメリカンフードフェス。

おかげさまでアメリカンフードイベントとして日本最高峰のフェスティバルとなりました。

会場周辺は京都市内の文化ゾーン岡崎地区、平安神宮、動物園、美術館をはじめ観光スポットとして有名な永観堂、南禅寺などが点在している魅力あふれる場所です。

春の京都で「味わうアメリカ」「見るアメリカ」を体感してみては?!

COVID-19対策も2020年8月開催、11月と同様に感染防止対策を徹底した会場開催します。

The 9th Kyoto American Food Festival will be held in April 2021.

Thanks to you, it became the highest peak festival in Japan as an American food event.
The area around the venue is a charming place that is dotted with Okazaki district of Kyoto city, Heian Jingu Shrine, zoo, museum, Eikan-do, which is famous as a tourist spot, and Nanzen-ji Temple.

Why don’t you experience “America to taste” and “America to see” in Kyoto in spring? !!

#京都アメリカンフードフェス 

#kyotousafoodfest 

#kyotoamericafoodfestival 








#フードフェス #アメリカンフードフェス #タコス #リアルアメリカン #アメリカンダイナー #ホットドック #ハンバーガー #ライフスタイルフェス #キャンプ #アメリカンフード #フリーマーケット #アウトドアイベント #フードフェス #グランピング #ビーチスタイル #キャンピングカー #ワークショップ #ハワイ #カリフォルニアスタイル #京都グルメ #移動販売 #キッチンカー#フードトラック #食フェス  #ourplanetdaily  #fantastic_earth  #bestplacestogo
3月21日ハイキャラット京都スワップミート展示車両です。

3月は平安神宮前でアメリカンスタイルのスワップミート!

4月は京都市国際交流会館でアメリカンフードフェス!

京都の春はアメリカン一色!

ハイキャラット京都オフィシャル
https://kyotookazaki.com/

京都アメリカンフードフェスオフィシャル
https://603usa.com/

#京都アメリカンフードフェス 

#kyotousafoodfest 

#kyotoamericafoodfestival 








#フードフェス #アメリカンフードフェス #ハイキャラット京都 #realbbq #タコス #リアルアメリカン #アメリカンダイナー #ホットドック #ハンバーガー #ライフスタイルフェス #キャンプ #アメリカンフード #フリーマーケット #アウトドアイベント #フードフェス #グランピング #ビーチスタイル #キャンピングカー #ワークショップ #ハワイ #カリフォルニアスタイル #京都グルメ #移動販売 #キッチンカー#フードトラック #フリーマーケット#食フェス
フェスまであとを2週間切りました!!

おかげさまで魅力のお店がどんどん集結しました。
ここで、人気のフェスティバル参加の店舗をご紹介させていただきます。

【Daikichi Food service】

地元京都初参加のフードトラックベンダーです。

チキンウイング	フライドチキンを中心に

提供されます!

京都アメリカンフードフェスの会場でご賞味ください!

実行委員会では、今後様々な広報及び告知活動を展開していく予定です。

毎回様々な企業・媒体の広報協力をしていただけて大変感謝しておりますが個人さまのシェアやお友達への画像転送など広報協力をしていただきありがとうございます。

開催当日まで活発な広報活動を展開していきますのでご協力よろしくお願い申し上げます

Googleで【アメリカンフードダウンロード】で検索していただければ公式画像ダウンロードページがございます。
ページ内に使用している画像がダウンロードできますのでご自由にお使いください。

京都で本場アメリカ料理とアメリカ文化が楽しめるフェスティバル。
❏場所:kokoka京都市国際交流会館
❏日時:2020年11月14日(土)2020年11月15日(日)
❏開場:10:00~17:00
❏入場料:無料
❏雨天決行

#京都アメリカンフードフェス #kyotousafoodfest #kyotoamericafoodfestival #フードフェス
#アメリカンフードフェス #アメリカンフェス #ハイキャラット京都 #アウトドアスタイルフェス #キャンプ #フリーマーケット #スワップミート #アウトドアイベント #フードフェス #グランピング #タコス #ハンバーガー #ドーナツ #ナチョス #ブリトー #メキシカン #ホットドッグ #タマレ #アメリカンダイナー #キャンピングカー #アメ車 #カリフォルニアスタイル #ホノルルグルメ #フードトラック #移動販売 #ケータリング
第8回京都アメリカンフードフェス開催!

アメリカの街角で味わえるストリートフードを
秋の京都で!

会場近くの紅葉の名所で知られる永観堂は
ライトアップも開始され
3000本のモミジの紅葉がはじまっております!

秋真っ盛りの京都アメリカンフードフェスへ!

京都アメリカンフードフェス開催概要
【名称】第8回 京都アメリカンフードフェス 2020
【開催会場】京都市国際交流会館 

2020年 
11月14日(土)~11月15日(日)
【開場】
午前10時~午後17時00分
【入場料】
無料
【雨天決行】
【主催】
京都アメリカフードフェスティバル実行委員会 https://603usa.com
【共催】公益財団法人 京都市国際交流協会

【第1回~7回累計動員数】
108000人

【開催概要】
2020年11月で8回目の開催となる京都アメリカンフードフェス。
おかげさまでアメリカンフードイベントとして日本最高峰のフェスティバルとなりました。
会場周辺は京都市内の文化ゾーン岡崎地区、平安神宮、動物園、美術館をはじめ観光スポットとして有名な永観堂、南禅寺などが点在している魅力あふれる場所です。
秋の京都で「味あうアメリカ」「見るアメリカ」を体感してみては?!

#京都アメリカンフードフェス #kyotousafoodfest #kyotoamericafoodfestival #フードフェス
#アメリカンフードフェス #アメリカンフェス #ハイキャラット京都 #アウトドアスタイルフェス #キャンプ #フリーマーケット #スワップミート #アウトドアイベント #フードフェス #グランピング #タコス #ハンバーガー #ドーナツ #ナチョス #ブリトー #メキシカン #ホットドッグ #タマレ #アメリカンダイナー #キャンピングカー #アメ車 #カリフォルニアスタイル #ホノルルグルメ #フードトラック #移動販売 #ケータリング
開催まであと4日となりました。 テ 開催まであと4日となりました。

テレビ東京系列で放送されているバラエティ番組。

『家、ついて行ってイイですか?』の撮影・取材依頼があります。

番組内容は京都アメリカンフードフェス会場内で「家、ついて行ってイイですか?」と番組ディレクターが声をかけ、同意を得られた人の帰宅路に同行し、住居を訪問してインタビューするというものです。

当日は会場内でスタッフがご来場者の方の中から帰宅時に同行をご承諾された方に
会場内でのご飲食を番組が負担するという内容で撮影が行われる予定です。

撮影&同行取材がOKな方は好きなだけアメリカンフードを会場で楽しめるチャンス?!

※現時点では撮影時間、日時等は決定しておりませんので会場へのお問い合わせ、実行委員会、テレビ東京へのお問い合わせはご遠慮いただきますようよろしくお願い申し上げます。

#京都アメリカンフードフェス #kyotousafoodfest #kyotoamericafoodfestival #フードフェス
#アメリカンフードフェス #アメリカンフェス #ハイキャラット京都 #アウトドアスタイルフェス #キャンプ #フリーマーケット #スワップミート #アウトドアイベント #フードフェス #グランピング #タコス #ハンバーガー #ドーナツ #ナチョス #ブリトー #メキシカン #ホットドッグ #タマレ #アメリカンダイナー #キャンピングカー #アメ車 #カリフォルニアスタイル #ホノルルグルメ #フードトラック #移動販売 #ケータリング
Thank you for your support and participation in US Thank you for your support and participation in USA food festival!!!

京都市国際交流会館 - Kokoka

#kyotousafoodfestival #kyotoamericafoodfestival
#foodtruck #foodtrucks #soulfood #streetfood #streetfoods #kspit #kspitdiner #diner #american
フェスまであとを1週間切りました!!

おかげさまで魅力のお店がどんどん集結しました。
ここで、人気のフェスティバル参加の店舗をご紹介させていただきます。

人気のフェスティバル参加の店舗を⠀
ご紹介させていただきます。 

 【 S TURKA 】


 
世界三大料理と言われているトルコ料理の中でも、アメリカのストリートフードトラックではタコスと並ぶ人気のファストフードのドネルケバブ。


表面をローストし余計な油を落としていくのでヘルシーですが、その見た目も豪華です! 


ポピュラーなピタサンドや、食べやすいロールなどお好みのスタイルでどうぞ。 


京都アメリカンフードフェスの会場でご賞味ください!

実行委員会では、今後様々な広報及び告知活動を展開していく予定です。

毎回様々な企業・媒体の広報協力をしていただけて大変感謝しておりますが個人さまのシェアやお友達への画像転送など広報協力をしていただきありがとうございます。

開催当日まで活発な広報活動を展開していきますのでご協力よろしくお願い申し上げます

Googleで【アメリカンフードダウンロード】で検索していただければ公式画像ダウンロードページがございます。
ページ内に使用している画像がダウンロードできますのでご自由にお使いください。

京都で本場アメリカ料理とアメリカ文化が楽しめるフェスティバル。
❏場所:kokoka京都市国際交流会館
❏日時:2020年11月14日(土)2020年11月15日(日)
❏開場:10:00~17:00
❏入場料:無料
❏雨天決行

#京都アメリカンフードフェス #kyotousafoodfest #kyotoamericafoodfestival #フードフェス
#アメリカンフードフェス #アメリカンフェス #ハイキャラット京都 #アウトドアスタイルフェス #キャンプ #フリーマーケット #スワップミート #アウトドアイベント #フードフェス #グランピング #タコス #ハンバーガー #ドーナツ #ナチョス #ブリトー #メキシカン #ホットドッグ #タマレ #アメリカンダイナー #キャンピングカー #アメ車 #カリフォルニアスタイル #ホノルルグルメ #フードトラック #移動販売 #ケータリング
Load More... Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

Support 

Facebook-f
Twitter
Instagram
京都アメリカンフードフェスティバル

Home

会場は?

出店エントリー

お問い合わせ

開催概要